ブログ

2025-02-10 08:00:00

これまでの実績

こんにちは。

ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

本日は、主に企業様からのご依頼をご紹介できたらと思います。

クライアント様によっては公開できないイベントも多々あるので一部にはなりますが、ご紹介させていただきます。

---

 

・百貨店主催のイベント(弦楽四重奏やハープソロなど)

・カーディーラーでのクリスマスコンサート(管弦での五重奏など)

・ホテルイベント

・企業様の周年記念、家族会

・医師会、学会関連 

・経営者様の集い、ロータリークラブ、ライオンズクラブなど

・大阪府主催イベント「わいわいワイン」にて生演奏を担当

 

---

大切な方のお誕生日パーティーでのご依頼も多くいただいています。

 

事前に主役の方の好きな曲をお聞きして、生演奏にアレンジします。「まさかこの曲がバイオリンやピアノで聴けるの!?」と大変喜ばれます。

 

バイオリンやチェロなどの弦楽器だけ、フルートやクラリネットの管楽器だけ、という編成も素敵ですが、ピアノが入ることで演奏の幅も広がります。

 

もし会場にピアノがない場合には、電子ピアノを搬入させていただくことも可能です。

 

楽器のことがあまり分からないけど生演奏を入れてみたい!というお客様も、ご安心ください。

 

イベントの内容をヒアリングさせていただき、「このような楽器の編成はいかがですか?」

と提案いたします♪

 

 

過去にも、海外のお客様が多くおられるパーティーで、弦楽四重奏に日本の音色「お箏」を加えた編成をご提案させていただき、とても喜ばれたこともありました。

 

演奏プログラムには敢えて洋楽を入れて、海外の方々も聴き馴染みある楽曲を、日本の音色でお楽しみいただきました。

 

楽器選びから選曲まで、お任せください😊

 

 

 

2025-02-08 08:12:00

派遣事業のきっかけ

関西、今朝も冷えるなぁと思ったら最低気温が−3度でした。春がくるのが待ち遠しいですね。

--

こちらのページを開いていただき、ありがとうございます。たくさんの音楽事務所がある中で、ご縁が繋がること、とても幸せに思います。

 

こちらのページでは、エリーゼ音楽企画を知っていただくキッカケになればと思っています。

 

「生演奏派遣」

きっかけは、親子コンサートを主催したのが始まりでした。

 

「0歳からホンモノを」というコンセプトで、自宅でお友達を集めてコンサートをしたのが本当の始まりです。

 

子育てに熱心な友人が多かったこともあり、何人かに声をかけて素晴らしいバイオリニストさんとピアノの二重奏で親子向けのコンサートをしました。

 

それがとても好評で、次はホールで…!とホールを予約したのが始まりです。

 

80席限定という小さな会場で、演奏者と手の届く距離で「間近で聴ける」クラシックコンサートを始めました。有難いことにすぐ満席になり、会場も

 

大阪、神戸、西宮、京都、奈良、滋賀、東京…

 

毎回楽器を変えて様々な演奏者さんにきていただき、気がつけば、リピーターさんがたくさん増えて公演回数は60回を超えていました。

 

その間も500席のコンサートホールでも特別公演を行い、こちらも完売。

 

まだ歩くことも座ることもできないくらいの赤ちゃんや、生まれたばかり生後2ヶ月のお子様が来て下さったこともありました。

 

熱心な親御さまが予想以上におられるんだな、と実感し、毎回お子様の反応も素直で、こちらも勉強になるコンサートでした。

 

今は上記主催コンサートは少しお休みをいただいていますが、親子コンサートについては、地域イベントや、住宅展示場、病院や施設、幼稚園などでもご依頼いただいています。

 

様々な楽器で、どこかで耳にしたことのあるクラシック名曲をはじめ、季節の童謡、その時に流行っているアニメやテレビ曲を生演奏でお届けします。

 

何も分からない〜!

という状況でも一度ご相談いただければ、一緒に考えながらご提案もさせていただきます。

 

生演奏を聴いた子供達の目のキラキラは、ずっと忘れられない宝物です。

 

 

 

   

1