ブログ
箏と尺八
ワインまつり
大阪・関西万博2025
ご縁があり
サクソフォン奏者で活躍されている
Nazuki'さんのbackで
管弦奏者が演奏させていただきました。
大阪万博で2日間、
のべ14名の奏者がお世話になりました。
猛暑でとても暑い日でしたが
N azuki’さんのお人柄で
ステキなステージでした。
そして、このステージがきっかけで
ミニオーケストラのチームができて
Nazuki'さんとの
オリジナルCDをリリースすることに…!
奇跡の重なりで
とんでもなく速いスピード感で進んでいます。
▲万博での演奏の様子
奇跡が重なったと言いましたが、
二日間に渡る本番でも舞台裏で
偶然がたくさん起こったのです。
演奏者とメイクさんが実の姉妹で
前日に同じ現場だと分かったり
出演者さんと別のメイクさんが
楽屋で高校の同級生で30年ぶりの再会をしたり
スピリチュアルなどはよく分かりませんが
引き寄せがすごいチームです。
お世話になった皆さま
本当にありがとうございました。
「母の日」
公私共にお世話になっているバイオリニストさんの赤ちゃんに会いに行ってきました。
まだ生後20日…!
小さくてあたたかくて、コロコロ変わる表情にとても癒されました…。パパ、ママであるご夫婦のお話も聞けて、幸せな時間でした。
昨日は母の日、ということで
カーナションのお花で更に癒され…🌸
お母さんって偉大だな、と改めて思います。両親に感謝の一日ですね。
j-pop
依頼を受けるときに
J-popのリクエストもよくいただきます。
お客様の層が30代以上の方が多いこともあり、SMAP・サザンオールスターズ・B'z・Mr.children・坂本冬美さんや郷ひろみさんも!
楽器で弾くと、本当にどの曲も涙が増します。笑
盛り上がる楽曲の一つ、流行時は「ブリンバンバン」も演奏しました。
知ってる曲が流れると嬉しいですね。皆さんのお顔が一瞬で柔らかくなるのが見えて、こちらも幸せになります。
毎回感動や幸せをいただくのは、
演奏者も同じです
…泣